ホジルト旅行記 五日目
午前中は大工仕事でした。午後から、小学校の新年のお祭りがあると言う事でお呼ばれ。
生徒の父兄が集まってきます。みんな馬で来るので駐車場ならぬ駐馬場が混雑。
モンゴル馬は大変忍耐強く、飼い主が戻ってくるまでテコでも動きません。ちなみにこのとき気温は-25℃位。
学校に入ると、天井にこんな飾り付けが。切り文字は「新年おめでとう!」と言う意味です。まだ明けてないけどね。
サンタクロース(羊の毛のヒゲをつけてデールを着ています。赤くない…)から良い子にプレゼント。
なんと、我々もプレゼントを貰いました。今年一年良い子にしていたからか。かなり嬉しい。
一時間半位でパーティーは終わり、子供達もかえって行きます。やっぱり足は馬。
んで、夜は大人のパーティーで村人に酒を飲まされ、各自へろへろになったのでした。
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント