ウランバートルへ
10時頃起床。しばらく三人で話をして、12時頃Gさんの家を出ました。昨日行ったロシア料理屋で再び昼飯。ボルシチがおいしい。ピロシキを買ってお弁当にします。14時にウランバートル行きのバスがあるので、それで帰る事にしました。市場の横にバス乗り場があります。こんな感じ。
UBだけではなく、各方面に車が出ているようですが、やはりUB行きのバスは一番大きく、日本の普通の観光バスみたいでした。モンゴルでは普通定員の二倍位は詰め込みますが、このバスではちゃんと全員が座れました。快適。これは車内風景。
さて、バスに揺られる事2時間。晴れてきました。エルデネットとモンゴル第二の都市ダルハンの間は耕作地帯らしく、麦畑らしい縞模様が広がっています。
こちらのバス乗り場はウランバートルの西の端。エルデネット-ウランバールは9000トゥグルグ(約900円)なのに、ここから自宅まで15分程タクシーに乗ったら2000トゥグルグでした。タクシーは高いなあ。
エルデネットは静かでこじんまりとして、なかなかいい雰囲気の街です。ウランバートルは何でも手に入って便利だけど、車が多くてゴミゴミとしていて大変(まあ、日本や東南アジアに比べればガランとした所ですが…) 本当の田舎は環境はいいけど、多分日本人が生きていくだけでも大変。エルデネットあたりが一番暮しやすいのかもしれません。
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント