« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

2007.05.22

奥多摩

奥多摩
登山中。

大変なので黄色い物体は不参加。

| コメント (2)

2007.05.19

帰郷

新幹線で東京に戻りました。昨日は電車にデジカメ忘れて相当ヘコみましたが、今日駅に行ったら無事出てきて一安心。日本ってすごい。
これから高校の友達と飲み会です。だいたい15年ぶり位。皆どうなっているのか。

| コメント (0)

2007.05.18

新潟泊

新潟泊
秋田から三時間半。新潟につきました。明日の新幹線で帰ります。
山形に入る辺りで晴れてきて、水を張った田んぼが美しいなどと思ったのですが、秋田の日本酒飲んだらすぐに寝ちゃった。

| コメント (0)

秋田到着

秋田到着
雨が降っているせいもあるけど、なんだか寂しい雰囲気。

| コメント (0)

荒天

荒天
せっかくの五能線なのですが、天気悪い…
白神山地は見えないようです。

| コメント (0)

快速リゾート白神2

快速リゾート白神2
5時間かけて秋田へ向かいます。車内に客がいません。

| コメント (0)

桜
フェリーで青森に戻りました。到着はなんと朝3時。4時間ほどやり過ごして外に出ると、八重桜が満開でした。

| コメント (0)

2007.05.17

旅の極北

旅の極北
ついに北海道上陸。でも夜のフェリーで青森に戻ります。ところで雨の中フェリー乗り場までどうやって行くんだ?

| コメント (3)

男たちは北へ

男たちは北へ
南の島よりも北の荒れ地へ。

しかしやっぱりバイクじゃないと土地を感じる事が出来ませんな。

| コメント (0)

2007.05.16

酸ヶ湯概況

酸ヶ湯概況
朝方まで曇っていましたが、昼前から太陽が顔を出しました。林の中にはまだまだ雪が積もっていて、ブナの木も芽吹いていません。5月中旬でも山の上はまだ寒いのですね。

| コメント (0)

2007.05.15

酸ヶ湯温泉

酸ヶ湯温泉
青森まで来ました。自炊棟で二泊の予定。青森市街から八甲田山へ向かう途中は土砂降り。宿まで上がるとまだ雪が残っていました。部屋にはガスストーブ。夜は寒いかなあ。

| コメント (0)

2007.05.12

OVDAY

二本松訓練センターに居るJOCV候補生に、前任者が任国の事情や協力隊活動の進め方を伝える日。帰国隊員として参加しました。
久々のNTCはやはり懐かしい。というか、雪がないとこんなに風景が違うんだ…
自分も二年前はあちら側にいた訳です。過ぎた時間を顧みる事しばし。訓練所、モンゴルと濃密な時間を過ごしてきたものだと思います。
モンゴル隊は3人だけで、同期が少ないのは大変だと思うけど、無事に訓練終了して旅立てるようにお祈りします。
無理しないように頑張ってね(・∀・)

| コメント (4)

2007.05.09

Windows XPトラブルシュート ネットワークにPCを繋げているとSvchost.exeによってCPUが100%使用され他のプロセスが動作しない

久々のWindows関連。

モンゴルでは何も問題ありませんでしたが、4月に東京に帰ってきてから上のような症状が出始めました。一度この状態になると、Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャを出す以外の動作ができなくなります。問題となるsvchost.exeのプロセスを殺す事はできるのですが、そうすると以後PCの動作が不安定になります。

始めのうちは実家がダイアルアップ接続で、モデムでネットに接続する度にこの症状が出たので、モデム廻りの不具合かと思ったのですが、ADSLになって常時接続になると、数分間ネットに繋げていると症状が出るようになりました。この状態になると事実上PCが使えなくなるので大変困っていたのですが、Process Explorerで見てみると、svchostから呼ばれるWindows Update関係のプロセスが悪さをしている様子。とりあえず コントロールパネル>自動更新 で自動更新を無効にしてみると、ネットに繋げていても問題無くPCを使えるようになりました。

しかし、手動でWindows Updateを行なおうとすると、再びsvchost.exeがCPUを100%使用し、PCを使用できなくなります。Windows Updateが出来ないのは困るので調べてみると、Microsoftのサポートページで以下の情報を発見しました。

自動更新を使用して、更新プログラムをスキャンする、または Windows インストーラを使用するアプリケーションに更新プログラムを適用すると、Svchost.exe プロセスによる問題が発生する

どうやら既知の問題だったようです。一応パッチが提供されているのですが、


修正プログラム 916089 または 927891 を適用した後も、以下の問題が残ります。
1. Svchost.exe プロセスを使用したときに、CPU 使用率が 100% に達する問題が一部に残ります。
2. Svchost.exe プロセスで、アクセス違反が発生する可能性があります。

との事で、実際私の環境(Windows XP SP2)では上記パッチを当てた後も、手動でWindows Updateをかけると再びCPU100%に。一応、自動更新を無効にするという手段でPCは使用できているのですが、Windows Updateできないというのは結構致命的ですね。3ヶ月程前から起きている不具合らしいので、早く直ってほしいものです。

| コメント (2)

2007.05.07

スープファクトリー

スープファクトリー
まだつくばにいます。

自転車に乗って大学へ。学生時代よく通った表題の学食に行ってみました。
…まだやってるよ。嬉しいねえ。

というか、店のおばちゃんは僕の事を覚えていたばかりか「協力隊で外国行くって言ってたわよねえ」ですと。通っていたのは5年前だし最後に店に来たのは二年以上前です。よく覚えているものだ。すげえ…

| コメント (2)

2007.05.06

GW総括

ほぼずっとつくばにいました。昔の知り合いに会ったり、街中を散歩したり。二年も離れているとさすがに細かい地理を忘れています。十年以上住んでいたのにね。

| コメント (2)

2007.05.01

せいこうまーと

せいこうまーと
つくばに来ております。
このところいろいろと思うように行かない事が多く若干ヘコみぎみですが、そんなときに見つけたのがこちら。セイコーマート。北海道キャンパーのソウルストアが何故ここに!?
無意味に上がるテンション。少し元気になりました。我ながら簡単な人だ。

| コメント (2)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »