« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009.08.30

真・まつりつくば2009

真・まつりつくば2009
5月につくばフェスティバルと間違えたまつりつくば。今回は本物です。ビザが遅れたおかげで見にこれてラッキー、かな。午後から雨が降り出して残念でした。留学生の出店が無いのは残念ですが、大道芸とかは面白い。夜は青森のねぶたが来るのですが、寒いからもういいや。

| コメント (0)

2009.08.29

久々にくらった

普段使用しているPCのバックアップにUSB接続のハードディスクを使っています。80GB中60GB程度使用しており、断片化がはげしくなってきたのでWindows vista標準のdiskeeperでデフラグを行ないました。一晩かかるだろうと思って、寝る前にしかけて今朝様子を見たところ…


diskeeperが落ちていました orz


しかもHDのアクセスランプは赤く点灯したまま。ディスク上のファイルがどんな操作を受けているのか想像もつきませんが、何しろホームディレクトリのバックアップ先なので、一度ファイルを全て消去してからフルバックアップ取り直し。USBHD上にしか無かったファイルについては、破損していない事を祈るのみです。

「vistaも最近は随分安定してきたなあ(もうすぐWindows7が出るけど)」とか思っていたらこの仕打ち。久々にvistaの真髄を見せられた思いです。もうデフラグやらない。つーか次はMac買おう。

| コメント (2)

2009.08.25

バイバイつくば

バイバイつくば
朝方は風が冷たい位でした。もうじき秋なのかな。
今日でアパート撤収です。つくばを離れるのもこれで三度目。でも、来年また戻って来るつもりです。そのあとはもう引っ越ししたくないなあ。

ビザの書類が揃ったとの連絡が来ました。9/5の飛行機でモンゴルに向かう予定です。それまでは東京の実家にいます。

このブログとメールアドレスは今まで同様使い続ける予定です。僕が日本に居てもモンゴルに居ても見ている人には判らない訳で、インターネットってすごいと改めて思います。

さて、そろそろ不動産屋さんが来る頃かな。

| コメント (5)

2009.08.24

秋味

秋味
キリンビール。

毎年この時期になると「秋味を飲んだ」という記事を書いている気がします。まあ、縁起物だからねえ。まだまだセミもうるさいですが、日本出る前に飲めて良かった。と言うか未だに招待状が出ずビザの手続きができません(泣)。

| コメント (0)

2009.08.23

引っ越し

引っ越し
友人に車を出してもらい、とりあえず実家に荷物を移動しました。ガランとした部屋に一人になると、一年前にこの部屋に越してきた時のことを思い出します。これから先、何度こういう夜を過ごすのでしょうか。

モンゴルに行くフライトは29日のチケットを取ってありますが、招待状の発行が遅れておりビザが出せないのでとりあえず一週間延期するつもりです。まあ半分予想していた展開ですが、どうなることやら。

| コメント (5)

2009.08.14

ビッグハンバーグマウンテン

みんな大好きデイリーポータルZのウインナー部で紹介されていたので、思わず家の向いのデニーズに食べに行ってしまいました。二段に重ねたハンバーグの上にフランクフルトが乗っています。にくにくにくって感じ。
僕はハンバーグの方が良かったので小野さん派でしょうか。でも林さんとは誕生日が一緒なんだよな。

Big hamburger mountain

| コメント (0)

2009.08.08

118698.1kmの記憶

118698.1kmの記憶
モンゴルに行く間一年間乗れないので、仙台の友達の家にバイクを預けに着ました。大学2年の春に買ってから16年間、北は宗谷岬から南は西表島まで日本中いろんな所に行きました。未だにエンジンを開けた事が無いのに、故障一つなく良く走ってくれます。もうとっくの昔に製造中止になってしまいましたが、XL-Degree、いいバイクです。
帰ってきたらまたどこか、一緒に行こう。

| コメント (2)

2009.08.02

沖縄相撲大会@鶴見

沖縄相撲大会@鶴見
沖縄相撲ってのがあるんですね。初めて見ました。土俵の中で柔道着を着て帯持って投げを打ち合うって感じ?最初から互いに帯を取って組んだ状態から始めるのが面白いですな。
「今ではこれが全国唯一の大会…」って沖縄でやってないんすか(・∀・;

| コメント (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »