« 初給料 | トップページ | 冬支度 »
タイトルは「牛乳再び」くらいの意味です。
以前、大学の冷蔵庫が牛乳で溢れているという記事を書きましたが、今日同僚に言われて冷蔵庫を開けると再びこうなっていました。
どうやら毎週三袋づつ牛乳が支給されるらしい。給料の一環なんでしょうか…
蒙古での活動中の話ですが、ペンキ塗りをした後には必ず牛乳を飲まなくていけないものらしく500ccくらい活動先の学校から支給されてました。 ボイラーの火入れ式のときも日本では神事では米を撒くところを牛乳を撒いてましたねえ。 なにか大切なものなんだろうねえ
投稿: | 2009.09.26 20:52
まあ、乳は夏は命を繋ぐものですからね。
ちなみに給料は手取りで月額35000円くらいでした。 http://www.globalrichlist.com/ というサイトで自分の年収が世界中でどの程度か比較できるのですが、これでも上から15%には入っています。いろいろ考えてしまいます…
投稿: 料理長 | 2009.09.26 21:00
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
蒙古での活動中の話ですが、ペンキ塗りをした後には必ず牛乳を飲まなくていけないものらしく500ccくらい活動先の学校から支給されてました。
ボイラーの火入れ式のときも日本では神事では米を撒くところを牛乳を撒いてましたねえ。
なにか大切なものなんだろうねえ
投稿: | 2009.09.26 20:52
まあ、乳は夏は命を繋ぐものですからね。
ちなみに給料は手取りで月額35000円くらいでした。 http://www.globalrichlist.com/ というサイトで自分の年収が世界中でどの程度か比較できるのですが、これでも上から15%には入っています。いろいろ考えてしまいます…
投稿: 料理長 | 2009.09.26 21:00