冬支度
コートを買いました。ウランバートルでも冬は-30℃位までは下るので、流石に日本の服装では寒いです。まだ9月とは言え、この数日急に寒くなってきたのでそろそろ買いに行かないといけないな、と思っていました。
購入したのはナラントールザハ。なんでも売ってる巨大市場ですが、あまり治安は良くなく、僕も一度スリに会いかけた事があります。幸い何も盗られませんでしたが、それ以来ナラントールというとちょっと身構えてしまいます。
今回は知り合いのモンゴル人二人に一緒に行ってもらいましたが、彼女達も買い物には来るけどちょっと怖い、と言っていました。
で、結局買ったのはこのデカいコート。ゴアテックスと書いてありますが、まあパチ物でしょうなあ。この大きさでゴアのコートが85000T(約6000円)で買えるわけがない。ただ、モンゴルでは冬になると一切雨は降らず、カラカラに乾燥した粉雪なのでアウターは単なる布でも問題ありません。問題なのはこのコートから羊の匂いがする事ですかね。結構匂う…
あとはフェルト製の靴の中敷を買えば冬も大丈夫だと思います。部屋が寒いので早くパール(温水暖房)入らないかな。
« すー だひゃーど | トップページ | 米を炊く »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント