ロボットの街、つくば
つくば市では歩行者デッキにこんな看板があります。セグウェイとかは普通は道交法の関係で公道を走れないので、社会実験のためにこのあたり一帯を走行できるようにしたのだとか。でも条例が出来てもう何ヶ月かたつけど、未だに街中でロボット見た事はないなあ。
| コメント (2)
つくば市では歩行者デッキにこんな看板があります。セグウェイとかは普通は道交法の関係で公道を走れないので、社会実験のためにこのあたり一帯を走行できるようにしたのだとか。でも条例が出来てもう何ヶ月かたつけど、未だに街中でロボット見た事はないなあ。
| コメント (2)
塩麹という調味料を教えてもらいました。麹と塩を混ぜて放っておくだけで発酵しておいしい調味料になるそうな。簡単に手に入るものだけでできるので、やってみましょう。
乾燥麹。初めて買いましたが、普通にスーパーで売っています。結構買う人いるのかしら。
開けてみるとこんな感じのブロックになっています。これでも麹菌は生きているのかな。
麹10に対して塩3の重量比で入れます。せっかくなので良さげな岩塩を。
麹がブロックのままでは混ざらないのでマッシャーで潰します。初めてマッシャー使ったけど便利ですなあ。本来はじゃがいもとか潰すんでしょうが。
混ざりました。蒸したごはん粒の周りに白い麹菌が付いている感じ。
水を入れて混ぜると香りが立ち上がります。米のようないいにおい。
ひたひたになるまで水を入れて熱湯消毒したガラス瓶に詰め、冷暗所で一週間程発酵させます。発酵が終ったら冷蔵庫へ。まだしばらくは食べられないのかな。できあがったらまた報告します。
| コメント (0)
自転車で走っていたら道端に水鳥が上がって来ていました。草食べてるのかな?普段は道を渡った反対側の池にぷかぷか浮いているのですが、突然近くに現れるとびっくりしますね。池の中は暑いから木陰に逃げてきたのかな。
| コメント (0)
最近のコメント