« 2012年6月 | トップページ | 2012年9月 »
つくば市の秋のお祭り。青森のねぶたが来るのです。僕がねぶたで跳ねたのはもう10年以上前になりましたが、楽しかったなあ。
| コメント (0)
今年もやってきましたね。年中行事のようだ。まだまだ暑いですが。
| コメント (1)
二本松インター前のドライブインにて。何気なく頼んだら、想像とかなり違うものだった上にものすごい量なんですがどうしましょう。
大きな姿が見えました。上半分は雲に隠れていますが、来るときは土砂降りだったので…
ご機嫌です。
岩木山スカイラインを上ってやって来ました八合目。眼下に白神山地と七里長浜を見下ろします。岩木山頂まではリフトで上がれますが、雲の中なので止めておきます。段々霧が下がってきて、雨降りそう。風も強いし、寒いです。下界は暑かったのに。
風呂入って蕎麦食べて満足。
昭和30年代に青森県知事をやっていた津島文治という人の記念碑があったけど、これって太宰修の生家ですかね。 遠くに岩木山が見えます。雲の中に浮かぶみたい。
キャンプ場の朝です。黄色いのと一緒は久しぶり。
尻屋崎灯台の廻りは牧場になっていて、馬が放し飼いにされてます。 黄色いのは喰われそうになったので腰が引けています…
青森名物なの?トーストしてないですが…
最果てまで来た感があります。右奥の方には馬がいるよ。
どこに行くか迷いましたが、とりあえず尻屋崎に向かう事にします。ここは三沢の淋代海岸。西に見えるのは八甲田山かな。
ここに泊まりました。
高速をひたすら走って青森県。昔泊まったユースホステルに電話したら泊まれました。牧場を併設した宿で眺めが良いのです。今日はゆっくり寝て、明日はどうしよう。
久しぶりに車で旅行。同行二人。
荒川沖の巨大ホームセンタージョイフル本田。学生時代はよく自転車で来ましたが、もう10年位ぶりな気がします。相変わらずめちゃくちゃ広い。
旧八郷町の方に降りました。たまたま寄った道の駅が今日リニューアルオープンだったみたいで、野菜をいろいろ買いました。オクラ食べよう。
一月以上間が空いてしまったのは初めてかもしれません。ぼちぼちと暮らしております。 久しぶりに筑波山の上の方まで来ましたが霧が晴れないみたい。下りようかな。
最近のコメント